ほったらかし投資の達人

子育ては18歳まで!ときめて大学進学費用をジュニアニーサを利用して準備。もちろん老後のための資産形成もやっています。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

子供の成長と親の死亡率・生存率から考える教育資金考え方

親のとして子供が望む教育は受けさせてあげたいと思うのは当然のことです。そして教育には費用がかかることから、学資保険や貯蓄、運用による将来の備えを行うことは当然のこと。 将来に備えるために自分の命へのリスクを十分に把握する必要があります。 今…

J-REIT下落の原因と今後の見通し(2017年第3四半期)

国内リートの現状と見通しについて、今年2017年第3四半期を記事にしました。 最新の記事はこちらです。J-REIT下落の原因と2018年第1四半期の見通し - ほったらかし投資の達人 リート指数下落の要因 ドル高への期待による下落 金融機関(日銀を除く)に…

マイナス金利でも国債で利益が出る仕組みは

国債で利益が出る仕組み 国債の金利がマイナスになっていますが、7月5日には20年国債の金利も0.25%まで低下しました。そもそもマイナス金利の国債を買うメリットがなければ誰も国債を買わなくなるため金利が上昇するとはずなのに日銀のマイナス金利導入後…

株で利益が出た!確定申告書提出したあと還付金が振り込まれるのはいつ?

株や投資信託などの運用により利益が発生した場合、源泉徴収されてしまった所得税・住民税は、専業主婦や未成年であれば、所得が少ないため還付申告により還付されることがあります。 その還付申告の方法は以前紹介しましたが、今回は書類提出から所得税・住…

資産が530万円を突破しました!2017年6月夫婦の資産運用結果 

夫婦の資産運用の状況です。先月は貯金を除く金融資産(子供名義を含む)が500万円を突破しましたが、今月も20万円以上増加し530万円を超えました。 投資運用方針 2017年6月夫婦のための投資運用結果! 毎月積み立て分(5万円/月) 資産ごと…

7月は2万円割れなら押し目買い! 2017年6月教育資金の投資運用結果

7月になりましたので、6月末時点の子供たちの教育資金の運用結果を整理しました。 7月はFRBによる利上げと日銀総裁の会見に注目! 先月6月の投資環境 今月7月の投資環境 6月の長男・次男の大学進学資金運用結果! 長男のアセットアロケーション 次男の…