ほったらかし投資の達人

子育ては18歳まで!ときめて大学進学費用をジュニアニーサを利用して準備。もちろん老後のための資産形成もやっています。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

退職金はいくら?民間サラリーマン・公務員の勤続年数別平均額 〜高卒公務員は人生の勝ち組だった〜

退職後の生活の支えとなる退職金について、人事院が民間企業の調査を行っていましたので、その結果を整理して紹介します。 ざっくり結果を言うと、国家公務員の退職金は官民を比較の結果、とっても恵まれていました。 民間の退職金及び企業年金の調査結査結…

KDDI(9433)の株主優待はいつとどく?優待利用レポート2018

今回は携帯電話のサービスをauブランドで展開しているKDDIの株主優待について紹介します。 以前は端末5千円引きの優待でしたが、総務省からの指導もあり現在はカタログギフトに変更となっています。変更に関する内容はこちらの記事で紹介しています。 www.g…

3分でわかる!エクセルで投資信託の相関係数を計算する方法

投資においてアセットアロケーションを決める際に重要になってくるアセットクラス間の相関係数をエクセルで求める方法を紹介します。 エクセル関数を使ったアセットクラス間の相関係数の求め方 相関係数とは? 投資における相関係数の考え方 超簡単!エクセ…

配当貴族指数の収益力!ダウ工業平均やS&P500と比較!

米国株に投資したいけど、海外ETFはまだという私がお勧めする国内投信で購入可能なものが「S&P500配当貴族指数」に連動する商品です。 次の記事でダウ工業平均との比較をしましたが、今回は類似指数との比較に絞って書いています。 www.gakushi-investment.c…

米国株式投資における為替リスクの影響の大きさは

米国株式に対して投資する方法は、国内ならば投資信託や上場投信(ETF)、アメリカの株やETFを直接買う方法がありますが、日本から投資するのであれば、どちらの方法であっても必ず為替変動によるリスクを考える必要があります。 今回は過去10年のS&P500指…

【保有株】DIWKS共働き子育て世帯の我が家が保有する株主優待!子育て世代にオススメ!

子育て世代を応援する株主優待制度(保有中のみ)を紹介 子育て世代に嬉しい株主優待を保有していこうとしている我が家が保有する株主優待制度を設けている銘柄6銘柄を紹介していきます。 子育て世代を応援する株主優待制度(保有中のみ)を紹介 スポーツ用…

平成29年(2017年)人事院勧告の内容!国家公務員は基本給・ボーナスともに4年連続の増額を勧告

平成30年人事院勧告に関する記事は下のリンクへ進んでください。 www.gakushi-investment.com 今回は17年の人事院勧告の内容を紹介します。 国家公務員の給料を決める人事院勧告は毎年8月上旬に行われますが今年は8月8日に実施されました。 人事院勧…

資産が550万円を突破しました!2017年7月夫婦の資産運用結果 

夫婦の資産運用の状況です。先月は貯金を除く金融資産(子供名義を含む)が530万円を突破したところですが、今月も約12万円の投資に対して評価額は18万円以上増加し、資産が550万円を超えました。 投資運用方針 2017年7月夫婦のための投資運…

【エクセル】日次データから月末の値だけを抽出し月次データを作成する方法

株や投資信託の日次データは使いにくい 株や投資信託について記事を書く際に日次の価格データしか手に入らない場合があります。そういった時にエクセルを使って簡単に月次データに変換する方法を紹介します。 株や投資信託の日次データは使いにくい 日次デー…

超簡単!72の法則で資産が2倍になるまでの年数!証明も!

今回は資産が2倍3倍になるまでの年数と利回りの関係を紹介します。これを知っていれば投資が1段と楽しくなるはずです。 最後にはどうやって求めるについても数式で紹介します。 資産が2倍になるまでの年数の概略計算方法 3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、…

クスリのアオキHD(3549)の株主優待&配当 毎日の買い物が5%OFF

16年11月にクスリの「アオキ(3398)」は持ち株会社に移行し「クスリのアオキホールディングス(3549)」となりました。移行後の株主優待制度について紹介します。

2017年夏のボーナスの支給日はいつ?公務員と民間企業それぞれの支給額・支給日!

今年も夏のボーナスの時期がやってきました。今回はこの夏のボーナスの支給額と支給日について調べてみました。 ボーナスの支給日は?いつ? 夏のボーナス 冬のボーナス 大手企業の支給日 2017年夏のボーナス平均額 大手企業は5年ぶりに減少!平均91.…

住民税の還付分を再投資しました! 2017年7月教育資金の投資運用結果

7月もおわり8月になりましたので、7月末時点の子供たちの教育資金の運用結果を整理しました。 8月は夏枯れ相場でトレンドレスが継続! 先月7月の投資環境 今月8月の投資環境 7月の長男・次男の大学進学資金運用結果! 長男のアセットアロケーション …