4月になりましたので、3月末時点の子供たちの教育資金の運用結果を整理しました。
3月の長男・次男の大学進学資金運用結果!
3月31日現在の運用結果報告です。3月はアメリカの利上げやトランプ政権の制作実行力への懸念から海外資産は不調な結果に。そしてアメリカの利上げが今後ゆっくり進むことが再確認されたため、円高ドル安となりました。結果、海外資産は減少となっています。
国内株価は大きな変化はありませんでしたが、ひふみプラスが+3.4%と引き続き好調でした。
全体では国内株式除いた資産がマイナス運用となりました。
長男のアセットアロケーション
長男のアセットアロケーションは下記の5資産を20%ずつ均等配分。長男には別途学資保険に加入しています。
- 国内株式20%
- 国内REIT20%
- 海外株式20%
- 海外REIT20%
- 先進国債券(為替ヘッジあり)20%
日本国債は当面低金利が続くことを想定し、組み込まず代わりに先進国債券(為替ヘッジあり)を組み込んでいます。今後大きく円高に振れるようなことがあれば、保有分を為替ヘッジなしにスィッチし、追加購入も為替ヘッジなしにする予定です。
次男のアセットアロケーションと20年後の運用結果予測
0歳から教育資金を投資で運用している次男のアセットアロケーションは開始時点のリスクとリターンで計算すると、19年後には50%以上の確率で資産が2倍になります。あくまで仮定の計算ですが、悪いケースであっても長期であればマイナスになる可能性は限りなく0%に近くなります。内容は下の記事を参考にしてください。
トランプ政権への疑問符により今後は株価失速も!
3月の投資環境
3月はアメリカの雇用関連の指数が好感され、利上げのペースも緩やかであることが再確認されたことが良い点といえます。悪い点はトランプ大統領のオバマケア代替法案撤回議会で議会との関係を危ぶまれたこと、そして原油価格の下落でした。
J−REITは金利上昇が一服したにもかかわらず下落基調が続いています。指数は40ポイントも下げましたが、ドルコスト平均法では下がった時は買い時!4月も引き続き買います。
利上げの見通しに関する記事はこちらです。
4月の展開予想
アメリカの好調な雇用統計などを背景に、4月も順調に推移するものと思われます。為替は当面110円台前半での推移となりそうです。
利上げは好景気の証。その影響については次の記事でまとめています。
3月末日時点の保有資産
長男の運用結果
2月末には累積投資額が100万円となった長男の教育資金の運用ですが、3月も3万円のを追加投資しました。
他に2016年に特定口座で源泉徴収された所得税が確定申告により全額還付されましたので、還付金額8,524円はアセットアロケーションの割合に従って、再投資しました。また、NEXT FUNDS 東証REIT連動(1343)の配当金1,640円もJ−REITに再投資しています。
結果、長男の方は国内部式以外の基準額が下落したにもかかわらず、含み益が2,756円増加し、トータル96,746円になりました。そして資産の評価額も112万円台と110万円を超えました。
還付金が振り込まれた際の記事はこちら。
保有資産一覧
2017年3月31日時点 | 口数 (口) |
基準 価格 (円) |
評価額 (円) |
前月比 (円) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
J-REIT | iFreeJ-REITインデックス | 27,868 | 9,836 | 27,410 | 216,010 | 4,507 |
NEXT FUNDS 東証REIT連動 | 100 | 1,886 | 188,600 | |||
海外REIT | iFree外国REIT | 208,224 | 10,431 | 217,198 | 217,198 | 1,489 |
国内株式 | ひふみプラス | 37,748 | 32,001 | 120,797 | 241,924 | 13,530 |
三井住友配当フォーカス | 72,684 | 16,665 | 121,127 | |||
米国株式 | iFree NYダウインデックス | 174,981 | 12,499 | 218,708 | 232,391 | 6,038 |
Funds-i米国配当貴族 | 13,535 | 10,109 | 13,683 | |||
先進国債券 | たわら先進国債券(ヘッジあり) | 228,978 | 9,574 | 219,223 | 219,223 | 7,192 |
合計 | 1,126,746 | 32,756 |
これまでの投資額と現在の評価額
2017年3月31日時点 | 前月比 | |
---|---|---|
これまでの投資額 | 1,030,000 | 30,000 |
現在の評価額 | 1,126,746 | 32,756 |
損益 | 96,746 | 2,756 |
次男の運用結果
学資保険に加入していない次男は、年少に上がるまでは児童手当を投資するだけなので、3月は追加投資を行っていません。次回は6月の児童手当での追加投資となります。
含み益は−686円のマイナス。国内株式以外は全部マイナスの成績となりました。
保有資産一覧
2017年3月31日時点 | 口数 (口) |
基準 価格 (円) |
評価額 (円) |
前月比 (円) |
|
---|---|---|---|---|---|
J-REIT | iFree J-REIT | 27,793 | 9,836 | 27,337 | -576 |
海外REIT | iFree 外国REIT | 27,368 | 10,431 | 28,548 | -864 |
国内株式 | ひふみプラス | 9,399 | 32,001 | 30,078 | 934 |
米国株式 | iFree NYダウ | 14,560 | 12,499 | 18,199 | -139 |
Funds-i米国配当貴族 | 11,051 | 10,109 | 11,171 | -73 | |
先進国債券 | たわら先進国債券為替ヘッジあり | 17,565 | 9,574 | 16,817 | -42 |
新興国債券 | Funds-i新興国債券為替ヘッジあり | 13,247 | 12,884 | 17,067 | 74 |
合計 | 149,217 | -686 |
これまでの投資額と現在の評価額
2017年3月31日時点 | 前月比 | |
---|---|---|
これまでの投資額 | 143,000 | 0 |
現在の評価額 | 149,217 | -686 |
損益 | 6,217 | -686 |
学資運用ポートフォリオ以外の資産
次男については、上記ポートフォリオのほかに、出産祝いで購入したKDDI株が100株ありますが、17年3月の配当がまたも増配となり4,500円となりましたが、株価には反映されていない状況です。
3月の配当も確定しましたので6月には4500円が支払われるほか、株主優待もゲットです。
先月からの評価額はさに5000円ほど下落しましたが、18年後が楽しみです。
銘柄 | 口座種別 | 投資額 | 保有数 | 基準 価格 (円) |
評価額 (円) |
配当額 (累計) |
損益 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KDDI(9433)現物株 | ジュニアNISA | 325,000 | 100 | 2,922 | 292,200 | 4,000 | -28,800 |
三井住友・配当フォーカスOP(KDDIの配当で購入) | ジュニアNISA | 4,000 | 2,565 | 16,665 | 4,275 | 275 | |
296,475 | -28,525 |
あわせて読みたい記事はこちら
2月の運用結果はこちら
先月の運用結果に関する記事です。
大学進学資金は投資か学資保険どちらで準備すべきか
現在は学資保険の利率はかなり低下しています。
教育資金のため方
メリット・デメリットとともに考え方を整理しました