ほったらかし投資の達人

子育ては18歳まで!ときめて大学進学費用をジュニアニーサを利用して準備。もちろん老後のための資産形成もやっています。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

平成28年補正予算(2次)の予算規模と成立時期

参院選は自公与党の圧勝で補正予算編成へ 7月10日の参院選で与党が大勝したことから予想どおり補正予算の編成について、安倍総理から指示があり政府が動き出しているようです。 経済対策の策定について(安倍総理からの指示) 7月12日に総理からあった経済対…

次回7月29日日銀金融政策決定会合の予想!参院選終了で追加緩和もあるか!

参院選は与党の大勝 // 10日に投開票された第24回参院選では、与党が大勝し非改選議員を合わせると、改憲勢力が参院の3分の2超の165議席を占める結果となりました。参院選で自民党はこれまでの経済対策をさらに進めると主張しており選挙で国民の信…

出産後の家計は必ず支出増になる!どう備えるか?

出産後の支出は88%の家庭が妊娠前より増加! ソニー生命が2012年に行った調査によると出産後は88%の過程で支出が増加するという結果が得られているそうです。その中でも最も多くの人が増加したと答えたのが、子ども費で95.4%となっています。家族…

イギリスのEU離脱で狼狽売りした場合しなかった場合 子供の学資運用ブログを更新しました

世界的リスクオフで株価下落 イギリスの離脱に関する国民投票に向けて世界的なリスクオフとなりましたが、離脱決定後も手続きに長期間の交渉を要するなど、リスクは残りますが、すぐに世界経済を揺るがすような事態ではないため買い戻しが進んだ結果株価はだ…

EU離脱で狼狽売りした場合しなかった場合 2016年6月投資運用結果

今月の投資 6月30日現在の運用結果報告です。 5月と同様に月頭に3万円の投資信託の買い注文をしており。J−REIT、グローバルリート、豪ドル債券を1万円ずつ購入しました。 さらにお金の管理が面倒くさくなり、月頭 ではなく自分の給料日直後に3万円の買い注…

我が家のボーナスは「産前産後保険料免除制度」により過去最高に!!

産前産後保険料免除制度とは スポンサーリンク // これまで育児休業の期間は、社会保険料が免除されていましたが、2014年(平成26年)4月からは前産後休業期間中 ( 産前42日 ( 多胎妊娠の場合は98日 )、産後56日のうち、 妊娠または出産を理由として労務に…