ほったらかし投資の達人

子育ては18歳まで!ときめて大学進学費用をジュニアニーサを利用して準備。もちろん老後のための資産形成もやっています。

経済指標

中国の外貨準備高の推移と長期データのダウンロード方法

世界第2位の経済規模となった中国は、経済の成長に合わせ、その外貨準備高を3兆USドルを超えるまで増加させました。 現在は中国の外貨準備高の減少に歯止めをかけるべく当局が資本規制を行っています。この状態が続くようであれば、対中投資の減少から経済…

韓国の外貨準備高の推移と長期データのダウンロード方法

慰安婦像の問題により協議が中断している日韓スワップに関連して今回は韓国の外貨準備高の推移とダウンロード方法について記載します。 中国やカナダとはスワップ協定を締結できたようなので、日韓スワップはしばらく話題に上がらなさそうです。 韓国の外貨…

アメリカ政策金利の推移と長期データのダウンロード方法

米国政策金利の推移 アメリカの政策金利は米国連邦準備委員会(FRB)が決めています。 「フェデラルファンド金利(FF金利)」と同一視されますが、そもそもフェデラルランドとは米国民間銀行が連邦準備銀行にあずける準備金を指します。

利上げで株価は下がるは間違い!過去のアメリカの利上げの影響を検証!

アメリカの利上げ開始は景気の後退の始まりか!? リーマンショック以後金融政策により2009年から拡大してきたアメリカ経済が利上げの局面に入りました。ブログを見ていると株価が下がると書いてあるものも散見されます。 今回は利上げ後のアメリカ経済…

アメリカ長期金利(10年国債)の推移と長期データのダウンロード方法

米国長期金利の推移 アメリカの金利の代表的な指標である10年国債の金利はFRBの利上げにより注目が集まっています。 特に、金利上昇により米国債での運用が有利になるため今後新興国等からの資金が流出、そしてドル高が予想されておりその行方が注目されて…

フェデラル・ファンド(FF金利)の推移と長期データのダウンロード方法

フェデラル・ファンド(FF金利)とは FF金利の推移 FF金利のチャート(1954年7月〜2016年12月) FF金利のチャート(1954年7月〜2016年12月) 米国政策金利とFF金利の相関関係 米国フェデラル・ファンド金利(FF金利)の長期データ公式ダウンロード方法はこち…

アメリカGDPの推移と長期データのダウンロード方法

米国実質GDP(IMF統計)の推移 世界最大の経済規模を誇るアメリカの実質GDPは164,000億ドル、円換算では1、900兆円と日本をはるかに上回っています。 このアメリカが風邪を引けば世界中が風邪をひくといわれるほど、世界経済はアメリカの景気に左…